本ページはプロモーションが含まれています
水彩画は鉛筆で下書きをして、色を塗っていきます。額に入れてインテリアとして飾ることや、ハガキ・年賀状の挿絵、手紙の封筒に挿絵としても使えます。
この記事の目次
水彩画を趣味・習い事として楽しむと?
水彩画は、水で溶かせる絵の具を用いて描きます。水彩画は手軽に描けて、乾燥も早く日常的に楽しむ趣味・習い事としておすすめです。
小中学校では重ね塗りのしやすい不透明水彩の絵の具を使いますが、下の色が透けて見える透明水彩を用いるとより本格的な水彩画を楽しめます。
塗り方のコツを覚えると、華やかな水彩画を描いたり、はかなさのある水彩画を描いたりと表現に幅があるところも水彩画の魅力です。
不透明水彩絵の具は「ガッシュ」とも呼ばれ、小中学校の図画工作・美術の授業で用いられることが多く、使ったことのある方も多い絵の具です。
一方、透明水彩絵の具では、白色絵の具を使わず溶かす水の量で色の濃さを調節して濃淡を表現するところが特長です。
水彩画は油絵・アクリルなどに比べて絵の具が扱いやすく、道具の手入れが簡単。
油絵は水彩画と異なり重厚な絵画を描けるところが魅力ですが、絵の具を何層にも重ねて塗るのが一般的で乾燥にも時間がかかり、製作時間が長期間になることが多いのが特徴です。
水彩画の場合は、絵筆やパレットなどの道具も水で洗うだけでお手入れが出来て、乾燥も早くて気軽に楽しみやすいところが魅力です。
水彩画の趣味・習い事の魅力って?
水彩画はコツを覚えると、いつでも気軽に描いて楽しむことができる趣味・習い事です。
さまざまな楽しみ方の出来る水彩画の趣味・習い事の魅力をまとめました。
すぐに始められて、透明感のある絵が描ける。
水彩画の道具は100円ショップでも揃えられて、気軽に始められるところが魅力です。
油絵に比べると覚えたい技法も難しくなく、自分のイメージする世界を自由に表現できるのも水彩画の魅力です。
風景や対象を写実的に描くことも、空想から思い描いたイメージを表現したりと、楽しみ方の自由度が高く、透明感のある絵画を描くことができます。
水彩画で表現することで脳が活性化される。
水彩画を描くときには、目に映る景色や生物から感じ取り、どう描こうかと試行錯誤します。
この感じ取り表現しようとする過程は、脳が活性化されると言われています。
ほかの作家さんの絵画作品を鑑賞することでも脳は刺激を受けますが、自分で水彩画を描くことで脳の中でも創造的な部位である前頭前野が活性化されます。
無理なく穏やかにストレスを解消して、脳の働きを保つのに役立ちます。
絵手紙・年賀状やインテリアなどを贈ることができる。
水彩画で友人やご両親・お子さまなどに絵手紙を送ったり、年賀状に自作の絵画・イラストを添えたりと、気持ちを込めた作品を贈れば喜んでもらえます。
世界にひとつしかない水彩画のプレゼントは、相手への気持ちを伝えやすく残りやすいです。
また、自分の作品をインテリアとして飾ると生活の彩りにもなります。
- すぐに始められて、透明感のある絵が描ける。
- 水彩画で表現することで脳が活性化される。
- 絵手紙・年賀状やインテリアなどを贈ることができる。
水彩画の趣味・習い事を始めるには?
水彩画の趣味・習い事は手軽に始められて、家でできる趣味として長く楽しむことができます。
始める時に必要な道具と費用をまとめました。
水彩画に必要な道具
水彩画の趣味・習い事を始めるのに必要な道具は手軽に手に入れられるものばかりです。
- 絵の具:12色の基本色のほか、好みの絵の具を選んで使うことができます。
- 絵筆:水彩画用の水彩筆を用います。柔らかくふわふわとした素材の絵筆です。
- 鉛筆:下書き用に用います。
- 消しゴム:下書き用に用います。
- パレット:絵の具を水で溶いて濃さを調節するために使います。
- 筆洗い:絵筆を洗って絵の具が混ざってしまわないようにするためのバケツや容器です。
- 雑巾:絵筆に含む水の量を調節するために使います。
- 画用紙など:水彩画を描くために用います。ハガキや色紙など、作品や目的にあったものを選びます。
水彩画を始めるときの費用
水彩画の道具は、100円ショップでもそろえられます。
高級なものもありますが、最初は安いものでも充分に楽しめます。
水彩画の趣味・習い事の学び方は?
水彩画は小中学校の図画工作・美術などの授業で習っているというところもあって、独学で始めることもできます。
より本格的な水彩画を学びたければ、水彩画教室に通うと講師の先生から直接習うこともできます。
また、自分のペースで家で楽しみたいという場合には通信教育講座の利用もオススメです。
自分でも出来に納得がいかない最初は、あまり人に見られたくないという方でも通信教育講座では、自分なりに工夫しながら水彩画を学ぶことが出来ます。
水彩画を楽しむためにおすすめの通信教育講座
水彩画の趣味・習い事を家で始める時におすすめの通信教育講座をご紹介します。
教室などで先生から習うよりも、自分のペースで始められてじっくり勉強することが出来るのが通信教育講座のおすすめポイントです。
水彩画の資格取得まで目指せば、お仕事や副業につなげることもできます。
水彩画に興味のある人がチェックしているアートの趣味・習い事
アートの趣味・習い事は心を穏やかにしてくれるところがおすすめのポイントです。上達すると嬉しいですし、取り組んでいる時間は日常を忘れられるリフレッシュの時間にもなります。
オンライン習い事やオンラインレッスン・通信教育講座などを利用して、アートの趣味・習い事を家ではじめれば、「初心者だから」「下手だから」といったことを気にせずに、自分のペースで楽しむことが出来ますよ。
水彩画をもっと楽しむには?
水彩画の趣味・習い事を活かした副業やプチ開業を考える方もいらっしゃいます。
ちょっとした作品を販売できるサイトも増えてきており、自分で描いた水彩画を活かした作品を求められると励みになりますし、お金以上に楽しみが広がります。
また、水彩画の資格を取得すると講師活動や、自宅の一室を利用したサロンや教室などのプチ開業をすることも出来ます。
実際に副業や在宅ワークにするかどうかは別にして、目指してみることで水彩画の趣味・習い事を楽しむモチベーションにもなりますよ。
水彩画の趣味・習い事を活かした転職・副業・プチ開業
- 水彩画講師
- イラストレーター
- 絵葉書などの作品販売の副業
- 介護職や飲食業などお客さまと接する仕事で、水彩画が描けるとスキルとして重宝されることもあります。